ダーマペン、POTENZA、デルマトロン、ペレヴェ
ダーマペン
肌に微細な穴を開けることにより、お肌の生まれ変わりを促進します。
ニキビ、ニキビ跡、毛穴の開きを改善します。
直後はひりひりし、数日から一週間ほど赤み、乾燥、腫れ、紫斑、薄いかさぶたがつきます。
当日から洗顔、入浴可能です(施術後24時間はお化粧をしないでください。)
施術30分程度前に、クリーム麻酔を行います。
通常はHyla active(ダーマペン施術専用の美容液:高濃度のヒアルロン酸を含んだ薬剤で、すべてのお肌のタイプに使用できます。)を用いながらダーマペンで皮膚に小さい穴をあけて美容液を浸透させます。Hyla activeに含まれるヒアルロン酸は保湿成分に優れており、肌のバリア機能を高め、肌の修復を促します。また、抗炎症作用を持つ亜鉛も配合されていますので、発赤や炎症も抑えてくれます。
副作用として、出血、細菌感染、かさぶた、炎症後の色素沈着、皮下出血、紫斑などがあります。肝斑の患者さんは、ダーマペンを行うと肝斑が悪化する可能性が高いです。
Uber peel:ダーマペンを指す深さを0.2mm〜0.5mm程度と浅くしてピール液を塗布します。主成分はマンデル酸(25%)、乳酸(5%)、レゾルシノール(5%)、ヒアルロン酸(5%)、ピルビン酸(2%)、コウジ酸(2%)、シチナールデヒド(0.1%)、フェルラ酸(0.1%)、アルブチン、銅ペプチド、ナイアシンアミドになります。PRX-Tピールほど痛くないです。皮膚のターンオーバーを正常化し、ダーマペンと美白成分や抗酸化作用をもつ成分などを含むウーバーピールを組み合わせることによって、ニキビ、ニキビ跡、肌の老化に伴うシミ、色素沈着、くすみ、日焼けによる皮膚損傷、アンチエージング、肌荒れ、小ジワ、肌質改善への相乗効果が期待できます。
ベルベットスキン:深さ0.2mm~0.5mmでダーマペンを施術した後に、高濃度のトリクロロ酢酸(TCA)、低濃度の過酸化水素、コウジ酸の3種類の主成分を含んだPRX-T(マッサージピール)を塗布することで、素早く真皮層まで有効成分を届けることができます。自然治癒力によって肌の再生をはかるダーマペンと、真皮での新しいコラーゲン生成を促すマッサージピールを組み合わせることによって、肌にハリを与え、毛穴の開きやくすみの改善、こじわの改善、美白、肌の弾力アップ、肌質改善への相乗効果が期待できます。副作用は、激しい疼痛、施術後の可否、落屑、炎症後色素沈着などです。
バンパイアフェイシャル:ダーマペン施術中に自己血から採取したPRP(多血小板血漿)を塗布することにより、よりお肌の再生能力を高める治療法です。瘢痕を伴う重症ざ瘡に有効とされています。当院ではPRP作成を採血(60ml)後、外部会社に委託しております。作成まで最低で2週間以上はかかりますが、おおよそ3回施術分のPRPが採取されます。
料金はこちら
POTENZA(ポテンツァ)
ポテンツァ(POTENZA)』は、肝斑(かんぱん)をはじめ、小ジワや毛穴の開き、ニキビ痕など、さまざまな肌の悩みに対応する、最新の美肌治療器です。
マイクロニードルと呼ばれる微細な針を皮膚に指し、針先から高周波(RF:ラジオ波)を照射することで、加齢や紫外線の影響で衰えてしまった皮膚の再構築を促します。肌の内側から再生を図り、健やかな肌を取り戻します。
特に肝斑治療においては、従来の肝斑・シミ治療器とは異なり、メラニンに直接影響を与えないため、“レーザーによるシミの悪化”といったトラブルが起こるリスクが軽減されます。
The Ruby Nano Q (JMEC社)